琉宮は黒糖を売っている有名なお店。 参考: dreamtea3.hateblo.jp 本店と牧志公設市場の建物の2階に店舗があるのは知っていたんだけどね。 わりと最近、サンライズ那覇商店街通りにもカフェに特化したオシャレなお店が! ★龍宮 カフェメニューは他のお店と…
★沖の茶屋 沖宮の敷地内にある神社カフェ。 JAZZが流れる空間で、神社という伝統文化とカフェというオシャレなスポットの融合が新しい☆ 神社もカフェも好きなのでワクワクです♪ ☆沖縄ぜんざい ボリュームあり! 金時豆がとろりとしておいしい♪ 神社でいただ…
◯や食堂 とっても地元のお店って感じがする庶民派のお食事処 波上宮スグだから、お参りの帰りに立ち寄るのにちょうどよい塩梅☆ 店内は、布袋さんいらっしゃいます。他、十二支の置物もずらりと並び、信仰心が疑えます。 沖縄的にはいつもうーとーとーして神…
『紅芋タルト』で有名なお菓子御殿国際通りのシンボル的にある大きいお店の2階に 焼き物を楽しみながら食事やお茶ができるカフェが! 1階のお店の奥にカフェへと続く階段、、ドキドキ(笑) ★ギャラリーカフェゆくら https://www.okashigoten.co.jp/news/110…
★末廣製菓 牧志公設市場(仮)すぐ! カキ氷メニューに惹かれて(笑) 和菓子屋さんで、喫茶スペースも設けられています。 市場や、周辺の散策の休憩に立ち寄ると癒されそうだ♪ 氷メニューは沖縄ぜんざいやシークワァーサーなど種類もあってワクワク。 いちごも…
お正月早々1/2にPARCO浦添西海岸へ。 そこで珈琲待夢にて沖縄ぜんざいをいただきました! 珈琲待夢 浦添西海岸パルコシティ店|株式会社サンエー 『珈琲待夢』は沖縄の大手スーパーのサンエーが手掛ける喫茶店ですね。 ファミレスのような雰囲気のお店です。…
★お茶処 いこい 牧志市場の中央通り?にあるお茶どころ。 コーヒーなどのドリンクとぜんざい含むかき氷メニューが、お店の外のテーブルでいただける。 お惣菜やお弁当も売られていて、それを食べていく地元の人も。 ☆黒糖ぜんざい とろ〜りと黒糖の風味のぜ…